TEMS Director④動画アップのお知らせ 株式会社ミーティア

こんにちは、株式会社ミーティアです。新緑の輝く季節となりましたね。GWも終わり、普段の生活に身体が戻ってきた頃ではないでしょうか。

さて、タイトルにもある通り、新しくTEMS Director動画をミーティアYouTubeチャンネルにアップしました★マイページの更新カテゴリーにURLを載せていますので是非チェックしてみてください。さらに今回も記事後半に“本日の余談”を記載しています。是非最後まで読み進めてくださいね。

今回の動画内容

・TEMS Director④・・・TEMS Directorの画面概要1(MONITORINGカテゴリー)

TEMS Directorのメニューカテゴリーは大きく4つに分類され、今回は1つ目(MONITORING)のカテゴリー詳細設定について解説しています。こちらの画面は主に、試験データの確認、試験端末の位置情報を表示、端末とDirectorのシンク状況の確認や、強制シンクを行う際に使用するカテゴリーです。(強制シンクは端末とのシンクが正常に行えない場合に使用します)

Remote試験を行う際は必ず使用するカテゴリーなので一度目を通していただければと思います★その他Directorに関してはこちらにも記載しています。

今回の続編版として現在以下の動画を作成中です

・TEMS Director ➄・・・2つ目のカテゴリー(MEASUREMENTの解説)

・TEMS Director ⑥・・・3つ目のカテゴリー(MANEGEMENTの解説)

・TEMS Director ⑦・・・4つ目のカテゴリー(ADMINISTRATIONの解説)

Director関連の以下動画をYouTubeへUPしています

・TEMS Director ①・・・TEMS Pocketとの同期手順(最初に行うDirectorとPocketの接続手順の紹介)

・TEMS Director ②・・・TEMS Directorでのスクリプト作成基礎(ワークオーダー作成とスクリプトの基本設定)

・TEMS Director ③・・・TEMS Directorでのスクリプトアクション設定手順について(Ping試験、Log取得開始・終了、Logアップロード)

上記以外にもTEMS Pocketシリーズの動画を上げていますので併せてご確認下さい★

その他「こんな動画が欲しい!」「○○の設定がイマイチわからない!」という意見も受け付けております😉お気軽にお問い合わせください。(YouTube動画コメント欄でもOKです★)

本日の余談

本日は世界一高い山はエベレストではない!?!?という衝撃の事実についてお話ししたいと思います。

日本一高い山といえば富士山🗻そして世界一高い山といえばエベレストと小学校の頃に教わりましたよね!世間のほとんどの人が世界一高い山は標高8848メートルのエベレストだと思っていると思います。しかしそれは何を基準にするかによって変わってくるのです。

標高8848メートルのエベレスト・・・ここでいう標高とは「地上に頭を出している部分の高さ」のことです。海に隠れている部分から頂上までの距離は別の山がエベレストを上回っているんです!!

実際に「海底からの距離」を測った場合、世界で最も高い山は1万203メートルのハワイのマウナ・ケア山なんです!しかしマウナ・ケア山の標高は4203メートルで、ほとんどの部分は海に隠れているのです。

さらに、「地球の中心から山頂までの距離」という基準で選んだ場合は、エクアドルのチンボラソ火山が最も高いのです。チンボラソ火山の標高は6268 メートルですが、地球の中心からの距離はエベレストを上回っています。これは地球が完全な球体ではなく楕円形をしているという背景があります。地球の半径が最も広いのは赤道付近で、チンボラソ火山はその赤道付近にあるため地球の中心から測った場合、最も高い山となるのです。

少しひっかけ問題のようになってしまいましたが、”何を基準とするか”が大事ですね。以上、世界一高い山はエベレストではないかも?!というお話でした。

ここまでお読みいただきありがとうございました!夏目前、脱マスクを適度に行いながら熱中症や体調には十分お気をつけてお過ごしくださいませ。

株式会社ミーティア ブログ編集部

シェアしてくれると喜びます!
目次